降りてきた愛言葉
幸せの大きさは、「お金の量」じゃない。
人の本当の幸せの量は
「人の役に立つことをした量」。
そして、
あなたの行動で
「人のためになる」ことが多ければ多いほど
不思議とお金も入ってくるのです。
人はどうしても
お金がたくさんあることが「幸せ」だと
思ってしまいます。
なぜなら、お金は、
あらゆる「不安」を
自分から消し去ってくれると
思っているから。
でも、実際に手にすると
その時にその時に、どんどん状況が変化し
「もっと、もっと」となって
決して満足することはありません。
人が満足できることはただひとつ。
「人の役に立つことをすること」
人の役にたったと実感した時
どんな気持ちになりますか?
すごく心が満たされるはずです。
そして、不思議なことに
人の役に立った分だけ
経済的にも豊かになっていくのです。
・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴
今日の言葉、
何か、ピンとくるフレーズ、ありましたか?
人間で完璧な人はいません。
なぜなら、わざと神さまがそのように人間を創り出したから。
それは、
お互いを補い合うために、わざと…です。
でも、その代わり一人一人に
必ず「ギフト(才能)」を与えてくれています。
そのギフトをお互いが提供しあうことで
お互いをお互いに補完しあうのです。
だから、人は、人の役に立つと、
とっても嬉しく感じるのです。
あなたのギフトは何ですか?
PS:「そよ風の仲間たち」では、才能を読み解いてくれる方がいらっしゃいます。
特に「星読み」おススメです。
紹介ページ – そよ風の仲間たち
心とからだの癒しの共有スペース