今、あなたに必要なメッセージだよ 「SoYo風オラクルカード」引いてみてね!

納豆は宇宙人?!

納豆は宇宙人

以前、ドライフードエアーで
(食物を乾燥させる機械)
ドライ納豆を作ったことがあった。

そしたら、、
部屋中が納豆臭くなり、

炊飯器で炊いたお米が
次の朝には、なんと納豆味になり
ネバネバしていたという…。

納豆嫌いのトシカツさん(主人)に
とっては、そりゃーもう、大騒ぎでw

その時に

たえぽん

納豆って、
本当に凄いパワー!!!

と、つくづく感じた。

トシカツさんは、納豆が大嫌いだが
私は納豆のパワーに魅せられていて

たえぽん

いつか自分で作ってみたい!!

という想いがあり

とはいうものの、難しそう(調べてもいないが)
だと思ったので、その想いは放置だった。

が、、

なんと、EMホテルで、

野生の納豆菌で作る納豆&麹納豆

というワークショップがあり、
これは、いかねば!と思い、
今日、行ってきた。

たえぽん空想中

【野生の納豆菌】って何を使うんだろう?
やっぱりワラを使うのかな~

なんて、思っていたが
使ったのは、コレ。

沖縄のその辺の道の駅とかで
売っているという「グアバ茶」。

実は、グアバ茶じゃなきゃいけない
ということもなく

乾燥している大き目の葉っぱのお茶なら
なんでもOKらしい。

ただ、ハイビスカスやバナナの葉だと
テンペ菌が多くて、

納豆にはならず
テンペになってしまうので
注意が必要だといっていたが、

そもそも、ハイビスカスやバナナの葉も

たえぽん

いったい、どこで手に入れるのさ?

というものなので、
使おうとは思わないと思うが…。

納豆は、枯草菌の仲間
(枯れた草にいる菌)らしく

枯れた草なら、
なんでも良いみたい。

ワラを使うのも
その理由みたいだが、

ワラとなると、
洗って、煮沸消毒して、乾かしてと
大変だが

お茶なら、
なんと、そのまま使える!とのこと。

こんな感じで、
大豆と、お茶の葉っぱを
ミルフィーユのように重ねていく。

(この写真のお茶の量は、ちょい多いらしい…)

この状態で、沖縄なら
1日晴れた夏の日に、車のダッシュボード
置いておくと、簡単に納豆ができるとの事。

車のダッシュボード以外には、
ヨーグルトメーカーを使ったりするが

ヨーグルトメーカーは、
納豆専用のものにしないと

一回使った容器では、
すべてが納豆になってしまうぐらい

納豆の繁殖力は、凄い
…との事。

まだまだ、研究が進んでいないので、
断言はできないらしいが、

納豆菌は、地球外からきた可能性が
高いので、講師は納豆の事を
宇宙人と思って育てている
と言っていた。

納豆菌が宇宙人と言われる所以は

  • 地球のマントルに近い所に存在する無機物に耐性がある(これは他の菌には見られない)
  • 地表に存在するだけなのに、このような性質を持っているのは不自然なので、はるか昔、地球に衝突した隕石に付着していた地球外生物かもしれないと推測する人が出てきた
  • 納豆菌は人間の致死量のおよそ3000倍のガンマ線量(1万グレイ以上)を照射されても生き残る
  • 紫外線に強い
  • 超真空にも耐えられる
  • 宇宙空間で生きられる
  • 地球上の生物に存在するタンパク質の大半は「L型」だが、納豆のネバネバ成分であるγ-ポリグルタミン酸の50~70%は「D型」と呼ばれる光学異性体で構成される

などなど、納豆菌は宇宙人説を裏付ける説は、
結構あるんだそうな。

とにかく強い納豆菌は
生きて腸まで届く
(大部分が死なずに腸に到達する)らしく

その一部の納豆菌は、腸内で発酵し、
善玉菌が繁殖しやすい環境を作ると
推測されているらしい。

また、体内の病原菌の繁殖を
抑える効果が期待できることがわかっており

  • O-157
  • チフス
  • 赤痢
  • サルモネラ菌
  • 病原性大腸菌
  • 食中毒のビブリオ菌

など、納豆菌とシャーレの上で闘わせると
ほとんど納豆菌が勝つんだそう。

これは、納豆菌が徹底的に
腐敗菌をやっつけてしまう
抗生物質を出しているから。

なので、海外とかで
お腹をこわしやすい人は、
納豆菌を飲むと、お腹をこわさないんだとか。

発酵は、面白い。
どんな納豆が出来上がるか楽しみ!

作ってみて
良さげだったら、

願望実現クリエイター
プログラムの中で

健康食の一つとして
作り方を紹介しようかな💕

この記事を書いた人

2021年5⽉に40年間住んだ東京から沖縄に移住。

大手IT企業にて100人規模のセミナー講師、および講師育成に従事。
TV通販企業では商品企画・開発を担当するなど、ビジネスパーソンとして多くの経験を重ねる。
その後、特別な体験を経て独立。
ビジネスパーソンの経験を活かし、働く方の悩みを理解して寄り添える愛のあるセラピストとして活動。
IT関係やビジネスに関する内容など様々な現象についての相談はもちろん、普通からの自立、本質に至る話まで、独自の視点で発信している。
活動の一部を法人化し起業。
経営に携わる傍らで、使命の一つでもある執筆活動を行い現在に至る。

● 合同会社SaRaYu COO
● Kindle書籍「無を知る事で得られる最高のギフト」Amazonの6部門でベストセラー1位を獲得。

コメント

コメントする

目次